ゴールデンウィーク期間中の診療、休診について
2021年4月30日 16:12更新
その他
連休中の診療日、休診日は以下の様になります。
5月1日(土)休 診
5月2日(日)休 診
5月3日(月)休 診
5月4日(火)休 診
5月5日(水)休 診
5月6日(木)通常診療
5月7日(金)通常診療
5月8日(土)通常診療(午前のみ) ※トリガーポイントあり
5月9日(日)休 診
5月10日(月)通常診療 ※トリガーポイントあり
※大型連休の前後は混み合いますのでご注意下さい。
緊急事態宣言
2021年4月26日 14:33更新
その他
4月25日から5月11日まで東京都、京都府、大阪府、兵庫県に緊急事態宣言がだされましたね。
埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県は、まん延防止等重点措置がだされております。
以下内閣官房のHPより
4/26月曜~5/2日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年4月25日 18:02更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
4/26月曜~5/2日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は、気圧差も寒暖差もありそうです。
最低気温は10℃以上で、最高気温は25℃位になりそうです。
2021年1、2、3月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
4/26月曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温19℃。一日の寒暖差は11℃。
4/27火曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は午後下がりそうです。
最低気温9℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は11℃。
4/28水曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温23℃。一日の寒暖差は11℃。
4/29木曜は、雨予想(降水確率70%)です。気圧は下がります。
最低気温15℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は6℃。
4/30金曜は、晴れのち雨予想(降水確率70%)です。気圧は下がります。
最低気温15℃、最高気温25℃。一日の寒暖差は10℃。
5/1土曜は、晴れ予想(降水確率20%)です。気圧は安定しています。
最低気温14℃、最高気温25℃。一日の寒暖差は11℃。
5/2日曜は、曇り予想(降水確率30%)です。気圧は少し下がります。
最低気温13℃、最高気温24℃。一日の寒暖差は11℃。
「めざまし8」さんで寒暖差疲労についてお話しさせて頂きました。
2021年4月23日 09:13更新
メディア掲載情報
4月21日(水)フジテレビ「めざまし8」で寒暖差疲労についてお話しさせていただきました。
とは言っても写真だけの出演ですが。。
日中暖かくなってきましたがまだまだ朝晩冷え込む日が続いてますね。
一日の気温差があると自律神経の働きが活発になりすぎて疲れてしまいます。
これが「寒暖差疲労」です。こういうときは薄手の上着を一枚持って温度差に対応できような対策をとっておきましょう!!
今日も高気圧に覆われて晴れるところが多くなりますが、朝晩の冷え込みにはご注意下さい。
沖縄には台風2号が接近してますね。(沖縄出身なので気になります。。)
番組公式サイトは以下のリンクから
4/19月曜~4/25日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年4月18日 22:50更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
4/19月曜~4/25日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は、気圧差は少なさそうです。雨の日はなさそうです。
寒暖差が強くなりそうです。最低気温は10℃以上で、最高気温は20以上となりそうです。
2021年1、2、3月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
4/19月曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温11℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は11℃。
4/20火曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温24℃。一日の寒暖差は14℃。
4/21水曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温13℃、最高気温24℃。一日の寒暖差は11℃。
4/22木曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温25℃。一日の寒暖差は13℃。
4/23金曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温23℃。一日の寒暖差は11℃。
4/24土曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は10℃。
4/25日曜は、晴れ雨(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温13℃、最高気温23℃。一日の寒暖差は11℃。
4/12月曜~4/18日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年4月11日 18:20更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
4/12月曜~4/18日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は雨予想の日が多いため気圧差も大きく、寒暖差もそれなりにあります。
4月に入っても、気象変化による体調不良の方は多く受診されています。
2021年1、2、3月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
4/12月曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は午後から下がります。
最低気温10℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は10℃。
4/13火曜は、雨予想(降水確率60%)です。気圧は低いです。
最低気温14℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は6℃。
4/14水曜は、雨予想(降水確率90%)です。気圧は低いです。
最低気温11℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は9℃。
4/15木曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温18℃。一日の寒暖差は8℃。
4/16金曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温9℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は11℃。
4/17土曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温11℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は11℃。
4/18日曜は、雨予想(降水確率50%)です。気圧は下がっています。
最低気温13℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は8℃。
4/5月曜~4/11日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年4月4日 20:50更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
4/5月曜~4/11日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は、先週に比べると気温が低くなり、例年並みとなりそうです。
4/5月曜以降は、比較的気圧差は少なさそうです。
寒暖差は7℃以上ありそうです。
2021年1、2、3月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
4/5月曜は、雨予想(降水確率70%)です。気圧は低いです。雨は午前中にやみそうです。
最低気温12℃、最高気温19℃。一日の寒暖差は7℃。
4/6火曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温16℃。一日の寒暖差は6℃。
4/7水曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温19℃。一日の寒暖差は9℃。
4/8木曜は、晴れ予想(降水確率20%)です。気圧は安定しています。
最低気温9℃、最高気温19℃。一日の寒暖差は10℃。
4/9金曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温7℃、最高気温16℃。一日の寒暖差は9℃。
4/10土曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温8℃、最高気温17℃。一日の寒暖差は9℃。
4/11日曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温19℃。一日の寒暖差は9℃。
3/29月曜~4/4日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年3月28日 19:26更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
3/29月曜~4/4日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
最低気温は10℃以上となり、最高気温は20℃以上になりそうです。
3/29月曜は25℃近くなりそうです。
黄砂の量も多いので注意をしましょう。
2021年1、2月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
3月も同様です。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
3/29月曜は、雨予想(降水確率80%)です。気圧は低いです。雨は朝には上がりそうです。
最低気温16℃、最高気温24℃。一日の寒暖差は8℃。
3/30火曜は、曇り(降水確率30%)です。気圧は低めです。
最低気温16℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は6℃。
3/31水曜は、曇り(降水確率30%)です。気圧は安定しています。
最低気温13℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は8℃。
4/1木曜は、晴れ予想(降水確率20%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は10℃。
4/2金曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は8℃。
4/3土曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温12℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は9℃。
4/4日曜は、曇り(降水確率30%)です。気圧は少し下がります。
最低気温13℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は8℃。
3/22月曜~3/28日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年3月21日 19:12更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
3/22月曜~3/28日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は、週の半ばは安定しています。日曜日はまた雨になりそうです。
2021年1、2月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
3月もいつもより雨が多いですね。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
3/22月曜は、曇り(降水確率30%)です。気圧は20hPa位急に回復しますので、注意しましょう。
最低気温8℃、最高気温17℃。一日の寒暖差は9℃。
3/23火曜は、晴れ(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温8℃、最高気温17℃。一日の寒暖差は9℃。
3/24水曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温8℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は12℃。
3/25木曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温10℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は10℃。
3/26金曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温9℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は13℃。
3/27土曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は下がっていきます。
最低気温10℃、最高気温21℃。一日の寒暖差は11℃。
3/28日曜は、雨予想(降水確率70%)です。気圧は下がっています。
最低気温13℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は7℃。
3/15月曜~3/21日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
2021年3月14日 22:30更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
3/15月曜~3/21日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方は、受診前に電話連絡をお願いします。
2018/12/14金曜日に、「最高のパフォーマンスを引き出す自律神経の整え方」
クロスメディアパブリッシングから出版されました。
自律神経が不調で悩んでいる方や、パフォーマンスが上がらない方など、様々な状態へ対応できるような内容となっております。
関東での予測になります。
今週は、前半は寒暖差で、後半は雨になりそうです。
2021年1、2月は、例年と比較して気圧差・寒暖差での不調が多かったです。
3月もいつもより雨が多いですね。
例年と比較して天候が悪いこと、自粛冷えが関係していると思われます。
長期間のマスク生活で、顎関節の不調を訴える方が増えています。
3/15月曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温8℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は12℃。
3/16火曜は、晴れ予想(降水確率0%)す。気圧は安定しています。
最低気温8℃、最高気温22℃。一日の寒暖差は14℃。
3/17水曜は、晴れ予想(降水確率0%)です。気圧は安定しています。
最低気温7℃、最高気温18℃。一日の寒暖差は11℃。
3/18木曜は、晴れ予想(降水確率10%)です。気圧は安定しています。
最低気温7℃、最高気温17℃。一日の寒暖差は10℃。
3/19金曜は、雨予想(降水確率60%)です。気圧は下がっています。
最低気温8℃、最高気温14℃。一日の寒暖差は6℃。
3/20土曜は、雨予想(降水確率70%)です。気圧は下がっています。
最低気温9℃、最高気温16℃。一日の寒暖差は7℃。
3/21日曜は、雨予想(降水確率60%)です。気圧は下がっています。
最低気温9℃、最高気温20℃。一日の寒暖差は11℃。
Blogメニュー
▶Blogトップ