ヒートショックについて
2020年1月18日 17:17更新
ウェザーマップ
本格的に寒くなってきました。
ヒートショックはこの時期に起きやすくなります。
ウェザーマップさんで解説をさせて頂きました。
寒い時期の乾燥について
2019年12月1日 15:48更新
ウェザーマップ
乾燥について、ウェザーマップさんの長谷部さんと話をしました。
寒さと乾燥が強くなったせいか、先週はインフルエンザAと診断される方が多くなりました。
皮膚のケア、喉の乾燥などには注意をしてください。
冷え対策について
2019年11月19日 08:14更新
ウェザーマップ
寒くなってきましたね。
寒さで体調不良になっている方が増えております。
冷え対策に対して、ウェザーマップの長谷部さんと話しをしました。
乾燥も強くなってきております。
冷えとその対策について
2019年11月12日 18:40更新
ウェザーマップ
冷え対策に対して、ウェザーマップさんでお話をさせて頂きました。
11/10の週は、朝の冷え込みが強くなっていきます。
冷え性や、首肩こり、全身倦怠感など様々な症状が出やすくなりますので、対策をしっかりされて下さい。
ウェザーマップで気象病についてお話しました。
2019年9月6日 22:40更新
ウェザーマップ
ウェザーマップで気象病についてお話させて頂きました。
0:30~ 気象病とは
1:53~ 台風との関係
4:45~ 現代人は気象病になりやすい⁉
5:57~ 気象病の症状改善ストレッチ
Blogメニュー
▶Blogトップ
最近の投稿
- 2/22月曜~2/28日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 自粛冷え ウーマンウェルネス研究会 にて
- 2/15月曜~2/21日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 寒暖差疲労 2/11 日テレ スッキリ
- 2/8月曜~2/14日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 2/1月曜~2/7日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 1/25 寒暖差疲労 フジテレビ イット さんにて
- 1/25月曜~1/31日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- オンライン診療について ESSE 2021年2月号
- 1/18月曜~1/24日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
アーカイブ