メディア掲載情報




わかさ 2020年4月号に耳鳴り、めまいで掲載されました。

2020年3月10日 22:34更新
メディア掲載情報


わかさ 2020年4月号の99~107Pに、「耳鳴り・めまいを自力で治す」という特集で掲載をして頂きました。

 

寒暖差疲労、ストレッチ、食生活、自律神経などに関して、分かりやすくまとまった内容となっています。

春の不調が出やすくなっておりますので、不調が出ないようにメンテナンスしましょう。

 

 

 



In Red 2020年3月号

2020年3月2日 20:49更新
メディア掲載情報


In Red 2020年3月号 発売 96~99Pの外的ストレスに負けない体を作る!

 

という特集で、耳鼻咽喉科の先生(花粉)、皮膚科の先生(黄砂、PM2.5)のお話と一緒に、寒暖差のことを説明させて頂きました。

 

この時期の外的ストレスに対して、分かりやすい説明となっております。

 

 

 

 

 



安心 2020年3月号に掲載されました。

2020年2月24日 14:05更新
メディア掲載情報


安心 2020年3月号 152~155pに掲載されました。

 

頭痛、耳鳴り、めまいなどの症状に対して、耳を引っ張ったり、タオルを使用して首伸ばしをしたりを解説させて頂きました。簡単な方法なので、お悩みの方は試してみてください。

 



低血圧について掲載されました。AERA 2019年12月23日号

2019年12月26日 19:53更新
メディア掲載情報


低血圧で悩んでいる方が当院には、多く受診されています。

めまい、たちくらみ、動悸、息切れ、倦怠感など様々な症状が出ることがあります。

高血圧に比べて、あまり注目されていません。貧血と間違われやすく、女性に多いのが特徴です。

 

17Pに掲載されています。

 

AERA 2019年12月23日号 表紙

 



寒暖差疲労について 12月12木曜

2019年12月17日 21:24更新
メディア掲載情報


12/12木曜のフジテレビのとくダネさんで、寒暖差疲労について説明させて頂きました。

12/18水曜も寒暖差が強くなりそうですので、体調不良に注意しましょう。
急に温かくなって、20度近くまで最高気温があがりそうです。



インフルエンザ対策について

2019年12月12日 22:16更新
メディア掲載情報


12/10の日本TV ZIPさんで、インフルエンザ対策について話をさせて頂きました。

インフルエンザAが12月に入り、流行し始めています。

手洗い、うがい、マスク、加湿を行うなど、対策に気を付けましょう、



婦人公論に掲載されました

2019年10月26日 19:15更新
メディア掲載情報


10月23水曜発売の婦人公論11/12号の72.73Pに気象病で掲載されました。

 

10月は台風や低気圧などが多く、体調不良を訴える方も増えています。

体調管理に注意をされて下さい。

 

婦人公論



フジテレビ ホンマでっか!?TVにスタジオ出演しました。

2019年8月1日 10:43更新
メディア掲載情報


フジテレビ ホンマでっか!?TV(2019年7月31日放送)に「自律神経の乱れや喉のケア」等についてスタジオ出演しました。

 

 

喉をケアする方法を紹介

菅田将暉さんからのお悩み相談「喉をケアする最適な方法を知りたい」というテーマについて、スタジオで喉をケアする方法をご紹介させて頂きました。

 

 

喉のケアにも効くタオル首伸ばし体操

自律神経の乱れを改善し血流をよくし、二次的に喉のケアにも効果が期待できる簡単タオル体操をご紹介させて頂きました。

 

 



20 代女性の約7 割は「低気圧女子」!?【ウェルラボ(花王協賛)】

2019年7月2日 10:12更新
メディア掲載情報


現在、女性の健康力向上を通した社会の活性化への貢献を目指すウェルラボ(ウーマンウェルネス研究会supported by Kao)と協力し、気象病や寒暖差疲労など様々な健康に関する悩みを解決するために、いろいろな取り組みを行っています。

 

今回のテーマは

「20 代女性の約7 割は「低気圧女子」!?」

 

女性の健康力向上を通した社会の活性化への貢献を目指す『ウーマンウェルネス研究会supported by Kao』(代表:対馬ルリ子/産婦人科医)の協力のもと、「低気圧による不調」について首都圏在住609 人(20 代~50 代男女)を対象に調査を実施しました。

 

低気圧に伴う体調不良についての実態調査データをもとに低気圧などの気象病やその対策についてのレポートができました。

 

↓詳しくは以下のPDF資料をご確認下さい。

 

 

 



テレビ東京 よじごじDaysにスタジオ生出演しました。

2019年5月24日 10:16更新
メディア掲載情報


テレビ東京 よじごじDays(2019年5月23日放送)に『気象病』についてスタジオに生出演しました。

 

 

梅雨を乗り切る健康の新常識「気象病」気圧が下がると体調不良に

番組の「梅雨を乗り切る健康の新常識」の特集の「気象病」に関するコーナーで、スタジオ生出演しました。

 

梅雨の時期など気圧変化に伴って起こりやすい体調不良の原因である気象病について、症状や対策についてお話させて頂きました。

 

 

簡単なクイズ形式で気象病について症状や対策方法などをご紹介させて頂きました。

 

 

 

また気象病を改善させる方法として

気象病改善ストレッチ

をご紹介し、出演者の方々にも体験して頂きました。

 

 




4 / 512345

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


▶Blogトップ

アーカイブ