気象病のチェックリスト
2017年10月10日 08:10更新
専門外来コラム
今週は木曜日位から、天気が下り坂になるようですので、ご注意を。
当院で使用しています、気象病を疑う方へのチェックリストの一部です。
□ ①天候が変わる時に体調が悪い。
□ ②雨が降る前や天候が変わる前に、何となく予測が出来る。
□ ③耳鳴りやめまいが起こりやすい。
□ ④肩こり、首こりがある。首の外傷歴がある。
□ ⑤猫背、そり腰がある。姿勢が悪い。
□ ⑥乗り物酔いをしやすい。
□ ⑦PC作業やスマートフォンの使用時間が長い。平均4時間/日以上
□ ⑧ストレッチや柔軟体操をすることが少ない。
□ ⑨歯のくいしばりや、歯ぎしり、歯の治療が多い。顎関節症と言われたことがある。
□ ⑩エアコンが効いている環境にいることが多い。夏冬ともに。
□ ⑪日常的にストレスを感じている。特に精神的なストレス。
□ ⑫更年期障害ではないかと思うことがある。男女ともに。
5つ程度あると気象病の可能性が高くなりますね。気象病の症状の強い方は、チェックに該当する箇所が増えてくる傾向にあります。
当てはまる方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
前へ:« 気象病になりやすい方の特徴
次へ:気象病の方は、今日から注意されて下さい。 »
Blogメニュー
▶Blogトップ
最近の投稿
- 2/22月曜~2/28日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 自粛冷え ウーマンウェルネス研究会 にて
- 2/15月曜~2/21日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 寒暖差疲労 2/11 日テレ スッキリ
- 2/8月曜~2/14日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 2/1月曜~2/7日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 1/25 寒暖差疲労 フジテレビ イット さんにて
- 1/25月曜~1/31日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- オンライン診療について ESSE 2021年2月号
- 1/18月曜~1/24日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
アーカイブ