明日から天気が崩れる予報になっていますのでご注意を
2017年10月5日 17:31更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
明日10/6金曜からの天気について
西日本から天気が下り坂になっています。前線を伴った低気圧で湿度も高いようです。
関東地方でも大雨が降りやすくなります。
10/6金曜と7土曜は天気が悪く、8日曜と9月曜と天気が良くなりそうです。
そのため、
- 気圧の変化が強く
- 湿度も高く
- 寒暖差も強く
なることが予測されます。
この状況が揃っていると気象病の方は、より症状が強く出やすいので注意されて下さい。
前へ:« 自律神経と気象病
次へ:気象病になりやすい方の特徴 »
Blogメニュー
▶Blogトップ
最近の投稿
- 3/1月曜~3/7日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 2/22月曜~2/28日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 自粛冷え ウーマンウェルネス研究会 にて
- 2/15月曜~2/21日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 寒暖差疲労 2/11 日テレ スッキリ
- 2/8月曜~2/14日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 2/1月曜~2/7日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 1/25 寒暖差疲労 フジテレビ イット さんにて
- 1/25月曜~1/31日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- オンライン診療について ESSE 2021年2月号
アーカイブ