12/5火曜~12/11月曜までの天候について
2017年12月4日 23:00更新
気象病、寒暖差疲労の週間予想
12/5火曜~12/11月曜までの天候についてです。(関東での予測になっています。)
この期間は、雨が降ることは少なさそうです。そのため、大気の乾燥には注意です。
寒くて乾燥すると、感染症が流行してきます。先週からインフルエンザA型が世田谷区では流行し始めています。
気圧の変化は、木曜午後から金曜午前にかけて下がりが大きいです。
最低気温は一桁前半が多く、最高気温は二桁前半が多いです。
寒暖差は大きいので注意です。
気温が下がり始めてからは、冷え性に伴う症状、朝起きられない、全身倦怠感が強いを訴える方が多く受診されています。
12/4月曜は、午後から気圧が下がり、雨も軽く振っていました。気圧の下がりは明日には、回復しそうです。
12/5火曜は、一日晴れ予想(降水確率10%)で、気圧の大きな変動も日中はなさそうです。
最低気温6℃、最高気温16℃となりそうです。
12/6水曜は、晴れと曇り予想(降水確率20%)で、気圧は安定しています。ですが、最低気温4℃、最高気温11℃となりそうです。
12/7木曜は、晴れ→曇り予想で(降水確率10%)で、午後から気圧が下がり始めてきます。
最低気温3℃、最高気温13℃の予想です。
12/8金曜は、曇り予想で(降水確率40%)で、最低気温4℃、最高気温13℃となっています。
12/9土曜は、晴れ(降水確率10%)。最低気温4℃、最高気温10℃となりそうです。
12/10日曜は、曇り(降水確率20%)。最低気温3℃、最高気温12℃となりそうです。寒暖差疲労には注意ですね。
12/11月曜は、曇り→晴れ(降水確率20%)で、最低気温4℃、最高気温11℃となりそうです。
前へ:« 貧血について
次へ:12/11月曜から、12/17日曜までの天候について。 »
Blogメニュー
▶Blogトップ
- 5/23月曜~5/29日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 5/16月曜~5/22日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 5/9月曜~5/15日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 5/2月曜~5/8日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 自律神経のしくみ ⑤ 自律神経と骨格の話
- 4/25月曜~5/1日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 自律神経のしくみ ④ 自律神経と脳の関わり
- 4/18月曜~4/24日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 4/11月曜~4/17日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。
- 4/4月曜~4/10日曜の気象病(気圧+寒暖差疲労、湿度)の予想です。